ピーエムジーのファクタリングサービスとは

お客様が保有する売掛債権を当社が買取り、即資金化するサービスをファクタリングといいます。
About Factoring Serviceファクタリングサービスとは?
ファクタリングとは、売掛債権を第三者の専門会社が買い取ることで、
本来の入金日よりも早期に資金化できるサービスです。売掛取引の場合、入金されるのが翌月や翌々月になることもあり、経費(人件費や材料費など)の支払いが上手く回らない時に、ファクタリングサービスをご利用頂くことで予定よりも早期に資金化することができるのです。
借入とは違う新しい資金調達方法です。欧米ではよく利用されている資金調達方法で、国でも推奨されています。
審査方法も銀行融資とは全く異なるので、銀行融資が困難な方でも資金調達が可能です。


このような場合はご相談下さい
- 銀行融資が受けられない
- キャッシュフローが回らない
- 事業拡大により資金調達が必要
- 税金などを滞納していて借入が出来ない
- 手形決済の資金不足
- 取引先からの入金がズレた
- 保証人や担保がない
- 売上減少で資金ショートした
- 利用中のファクタリング会社の買取率が低い(売買手数料が高い)
- 時間の猶予がなく即日資金が必要
- 借入を増やしたくない
Type of Factoringファクタリングの種類
ファクタリングには3社間と2社間があります。 それぞれメリット、デメリットがあるので、お客様にあった集金方法をお選び下さい。
3社間ファクタリング


請求額に応じて最短2日後に資金を貴社へお支払いします。PMGが御社に代わって売掛社へ請求いたします。
メリット
- 買取率が高い(売買手数料が低い)
- 早期に資金繰りが実現できる
- 売掛先への説明サポート(ご希望の場合)
デメリット
- 信用度低下の恐れ(売掛先に承諾が必要のため)
- 資金調達が遅い(2社間に比べて)
2社間ファクタリング


貴社から売掛社へご請求後、最短即日で資金をPMGがお支払いします。売掛社から貴社へ売掛金の入金後、当社へお支払い下さい。
メリット
- 売掛先への通知が不要
- 取引先へのマイナスの影響がない
- 最短即日の資金化が実現
デメリット
- 買取率が3社間よりは低い
- 売掛社からの入金後、即日当社へ入金する手間がかかる

Merit of Factoringファクタリングのメリット
ファクタリングサービスは、銀行融資や借入とは違う新しい資金調達です。
欧米では以前より利用されています。銀行融資の場合は、経営状況が重視される傾向があるので、経営が悪化していると追加の融資は困難なのが現状です。
また担保や保証人も必要となるので審査にも時間がかかります。
しかし、ファクタリングは融資ではないので、比較的審査も通りやすく担保や保証人も不要です。万が一売掛先の財務状況が悪化し、倒産した場合、通常ですと回収不能となり、その分を支払わないといけませんが、ファクタリングの場合、専門業社が買い取る為、支払リスクは発生しないのです。
ファクタリングの最大のメリットは資金調達のスピードと、キャッシュフローの正常化です。売掛金を売却することで、必要な資金を早期に調達できることから支払金不足にも対応することが可能です。
ファクタリングは借入ではなく、債権の売買です。そのため、会計上としても負債には分類されないので、今後の融資審査などの信用力にも影響されないこともメリットです。
※消費者貸借契約ではないことは、金融庁に確認済みです。
※弊社のファクタリング契約は貸金業法上の規制を受けるものでもありません。
金銭消費貸借に代わる資金調達手法で、経産業省中小企業庁も推奨しています。
※ 上記は、売掛債権担保融資に関することを記載していますが、弊社のサービスは融資ではなく、償還請求権のない売買になります。
しかし、売掛債権を利用した資金調達を経済産業省や経済産業委員会が推奨していることには変わりありません